そのメタボになると、タダ太っているというよりも糖尿病や高血圧も併発する危険性が高いのです。
合わせて心臓病も・・。
更に大腸がんにも大きく影響するのだと・・。
肥満というのは、結腸がんになりやすいのがはっきりしています。
また、手術後の生存率も低めます。
BMI値といって体重(kg)を身長(m)で2回割った値が25以上は肥満です。
BMI値が高いと死亡リスクは35%も増えるとか・・。
メタボの人は、食後にポッコリ下腹部が出るとか、排便に時間がかかったり残便感などがあることも多いものです。

野菜の食物繊維をとることは、ともかく体にとって重要ですよ!!
気を付けたい子供でもメタボ!
小児メタボリックシンドローム
