乳酸菌は、動物性のものと植物性のものとに分かれるのです。
動物性のものは、ヨーグルトやチーズに含まれる乳酸菌です。
植物性のものは、野菜や豆米などを発酵させたものからの乳酸菌です。
日本人は、昔から漬物、味噌汁、醤油、酒などの発酵食品から植物性乳酸菌を摂ってきたのですが、肉類を多く食べるようになって植物性乳酸菌の摂取量は減少しているのです。
栄養分が乏しい過酷な環境でも生き抜けるのが植物性乳酸菌です。
たとえば塩分や酸度が非常に高い漬物のような環境でも生き抜ける乳酸菌は、体の中の胃や腸の消化液をくぐりぬけて肝心な腸にまで届くのです。
この植物性乳酸菌のツワモノが京漬物「すぐき」から発見されたラブレ菌です。
ラブレ菌は腸の中で生き抜く力がとても強いのです。
参考サイト
漬物
漬物
乳酸菌発酵エキス

植物性乳酸菌インターフェルミンラブレ 90粒
送料無料・京漬物すぐきセット
刻みすぐき・漬物
ニューインターフェルミン ラブレ
便秘退治の砦 トップへ
ラベル:植物性乳酸菌